以前サーマルカメラを購入してからアリエクの広告にこんなのが混ざるようになってきた。
5kmの光ファイバーでドローンを操縦できるキットだ。何に使うのか全然わからないですね。ペットボトルが搭載してあるので遠くにいる人に飲み物を届けるのに便利そうですね。
光ファイバーのスプールが機体側にあるので素早い動きは制限されそう。これはソフトで対応できるのかな。変な機動をするとプロペラで線を切ってしまうのも怖い。
EW状況下でドローンを飛ばすことは当分ないだろうからいらないけどちょっと欲しくなる。でもメリットが電波法に違反せずにドローンを超遠くに飛ばせるくらいしかないし一回の飛行に5万円かかるのは痛い。一度繰り出した光ファイバーは厄介なゴミにしかならないだろうし。まあこんなものが必要になってきたら文明を捨ててそのへんの山に逃げて野人になったほうがマシだな。